Support Service
サポートサービス
Shuu katsu・Seizen seiri Support Service
終活・生前整理お手伝いサービス

お手伝いサービス内容
【お部屋の片付け】 要不要を仕分けしましょう
【写真整理】 アルバム取出しから整理まで
【エンディングノート作成】 記入方法、選択方法などをレクチャーします
【外部視察付き添い】 終活に関係する場所への付き添い
【お墓参り付き添い】 遠方、近隣のお墓参りの付き添い
【その他】 ご要望の可能な内容
※注意:家事お手伝いサービスとは異なり、終活・生前整理に関するサ
ービスとなります。
自ら想い出の品を仕分けしながら時間を掛けて整理して、合わせて写真も整理しましょう。その他にも終活・生前整理に関することをこの機会に実行に移しましょう。
Medip メディップ
人生の思い出をデジタルで保存をするサービスです

Medip メディップ Memories Digital Preservation
人生の思い出をデジタルで保存をするサービスです。
下記の対象物をスキャニングにより、デジタル媒体に保存します。
自宅片付けの際に一番初めに整理するものと言われています。
■対象物
【スナップ写真】 バラの写真
【書類・年賀はがき】 捨てられない紙類
【アルバム】 冊子になった写真アルバム
【卒業・記念アルバム】 冊子になった本やアルバム
【ネガ・ポジ・スライド】 現物を確認してから別途お見積もり
終活・生前整理の第一歩
「過去を整理する」ことから始めましょう
Meanaru ミーナル
人生の思い出をアナログでアルバムにするサービスです

Meanaru ミーナル Memories Analog Arubamu
■アルバム製作
アナログ商品です。これまでの人生で一番輝いていた年代ごとの自分の写真を厳選して1冊にまとめましょう!
■アルバム製作の注意点
〇写真総数30枚を目安に選んでください。
〇人生の分岐点や印象に残ったシーンを選びましょう。
〇家族との写真もOKですが、自分が主体の写真がベスト。
〇一番最後のページには「エターナルフォト(遺影写真)」を選びましょう。
〇選んだ写真を当社宛にお送りください。
〇完成後、アルバムをご自宅に送ります。請求書はその際に同封します。
〇ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
これまでの人生で思い出に残る写真を1冊のアルバムにまとめて
いつも身近に置いておきましょう
Disaster Prevention・Crime Prevention Support Service
防災・防犯お手伝いサービス

お手伝いサービス内容
【防災対策】 転倒防止などの防災対策の検討と実行
【地域防災の確認】 避難所へのルート付き添い、自治体防災の確認
【自助の準備と対策】 自助できる準備と対策を検討及び実行
【防犯対策】 防犯対策グッズの設置など
【特殊犯罪防止対策】 対策電話の設置や対策検討など
【その他】 ご要望の対応可能な内容
※注意:専門業者に依頼が必要な対策等については、別途ご紹介致します。
年々危機感の高まる防災・防犯について、対策を何もしないより、出来得る限りの対策をすることによって、命が助かることに繋がります。
3助(自助・共助・公助)のうち、まずは自助が最優先課題です。これは防災・防犯ともに共通することから「自らを守る対策と行動」を念頭に、できる所から準備をして参りましょう!
Emergency Bag Kit
防災バッグセット

当社オリジナル防災セットです。
防災士・防災危機管理者・災害ボランティア経験者 監修
防災バッグに厳選した防災グッズが入っています。
■商品は3種類です。(税込み)
Aセット 13,750円
Bセット 13,750円
Cセット 18,150円
■防災バッグ + 防災セット = 計47アイテム
1人1セットが基本です。
あなたはどのバッグが必要ですか?